自律神経失調症・うつの具体的な症状と対策 光が眩しく感じる

あまり知られていませんが、自律神経失調症の症状に「まぶしく感じる」という症状がありあす。
まぶしく感じる原因は、瞳孔の調節がうまくいっていないからです。
瞳孔は、目の中に光をどれくらい入れるかを自律神経が調節しているのですが、その機能が低下して瞳孔が開きっぱなしになってしまうのです。
そのため、目に光が多く入り、まぶしく感じるという症状がでるのです。
基本的にはストレスが多くて、副腎のホルモンが使われすぎて、副腎のホルモンの貯蔵がなくなってくると瞳孔調整がうまく行かなくなることが多いのです。(ストレスが多いと、ストレスに抵抗するため、副腎ホルモンがたくさん使われます。すると副腎ホルモンがなくなってしまうのです。)

光がまぶしく感じる対策

とにかく「がんばらない」ことです。
がんばることで副腎のホルモンをたくさん使ってしまいますのでまぶしいという症状が出てきます。
それとまぶしく感じるままにしておくと目に入る光の量が多く、脳に光の刺激が届き過ぎてしまいます。
すると、ますます自律神経失調症になりやすくなってしまいます。
まぶししという症状が出ているときは瞳孔が開いていますので、目に入る光の量を抑えるためにサングラスをしましょう。

それとカリウムとナトリウムのバランスが崩れている時が多いです。(カリウムが多くてナトリウムが少ない状態)
高血圧でない方は、いつもより塩分を多めに取ってみて下さい。
多少効果があると思います。
ただし、塩分の取りすぎはよくありませんから1週間ぐらいにして下さい。
また、砂糖類を取ると、この症状がひどくなります。
甘いものを食べるのを控えることも自律神経失調症の対策になります。

光が眩しく感じてお困りの方は、光が眩しく感じる症状に詳しい整体院「健療院グループ」までご相談ください。


うつナビゲーター 鈴木直人

うつナビゲーター 鈴木直人